
>>アイシンミシンSP10・SP20【最安値】は終了しました。<<
アイシンミシン 口コミ
幼稚園に通うことになった子供のために、幼稚園の説明会に参加したところ、絵本を入れるバッグやコップを入れるバッグなど、手作りで鞄を作ってほしいと言われました。
それまで手芸をしたことはほとんどなく、記憶にあるのは中学生のときに家庭科の授業でエプロンを作ったくらいです。
しかもそのときは縫い代などがすでにプリントされたものを使っていたので初心者でも作ることができましたが、バッグを布から作るということは難しそうだと感じて憂鬱になりました。
説明会で出会った同級生になるお母さんが、手芸が上手だというので教えてもらうことになりました。
そのお母さんの家に手芸を習いに行ったときに、とてもかわいいミシンがありました。実家にあるのは白くてシンプルなミシンでしたが、その家にあったのは茶色のかわいいミシンで、聞いてみるとアイシンミシンというものでした。
かわいいので値段も高いのかと思いましたが、他のミシンと比べてもリーズナブルな値段で驚きました。
それにとても軽いからおすすめだといわれて持ち上げさせてもらうと、確かにとても軽いのでびっくりしました。
家で飼っている犬が6kgくらいの重さですが、それよりも軽いのですごいと感動しました。
厚物や重ね縫いも簡単にできるというので、実際に縫っているところを見せてもらいましたが、抵抗感がなくすいすいと縫うことができました。
これなら自分でもできるかもしれないと思い、試しに使わせてもらったところ、直線だけでなく曲線も縫うことができたので、手芸をすることが楽しいと感じるようになりました。
家に帰ってから、もっとミシンを使ってみたいと思ったので、アイシンミシンを購入することにしました。
これから子どもに必要なグッズを簡単に作れるので嬉しくなり、早速、アイシンミシンが届いてから作ることにしました。
ミシンの色は数種類あり、ショコラブラウンを選びました。部屋の雰囲気に合った色なので、とても気に入っています。
使い始めると針孔に通すことに苦手意識がありましたが、糸を表示通りにかけていけばワンタッチでかけることができるので、とても簡単だと感じました。
下糸巻きが自動でできるますし、ボビンの残量が一目でわかるのが良かったです。
まだミシンを扱いなれていないので、縫うときは速度調節ができるのはありがたいと感じました。
縫い方も直線や波線以外に、様々な縫い方が備わっているので、用途に応じて分けられることができると思い満足しています。